おにぎりぽんこの育児日記

実家暮らしシングルマザーの日常あれこれ

育児日記②

7ヶ月の子どもがいるんですけど、夜泣きが酷くて私がいなくなるとすぐに察知して泣くんですよ。

なので夜の1人時間とかも中々取れず、寝付いても2時間に1回は泣いちゃうんですよね。

原因がなんなのか分からないんですけど頑張って泣き止ませようと抱っこしても立って揺れてないと泣き止まなくて毎日筋トレです😅

 

両親に自分の時はどうだったのか聞くとこんなに大変じゃなかった、夜泣きなんかしなかったと言うので余計辛く感じちゃいます。

ただ、こんなに子どもに手をかけてあげられるのも子どもが私を頼ってくれるのも今だけなのかなと思うと全力で夜泣き対応しちゃいますよね、、

 

私は精神疾患パニック障害)を患っているのですが幼少期から我慢しいというか我慢せざるを得ない環境で育って来た為に子どもに全力で向き合い過ぎていつか体調崩しそうで怖いんですよね😞

妊娠中には治っていた胃痛や喉に何かが詰まっている感じ、不眠、動悸、吐き気などの症状たちも出産後には復活していて気分が沈んでしまいます😟

 

ここで文章にすることでストレスを少しでも外に出しているので読んでいただいた方に反応が貰えると生きる気力にもなります✨

是非他の投稿なども覗いてみてくださいね〜。